レジストリ に関する記事一覧


【AutoHotKey】Capslockを使って快適なプログラミング環境を作る方法(Windows編)

【AutoHotKey】Capslockを使って快適なプログラミング環境を作る方法(Windows編)

今回は、Windowsで快適なプログラミング環境を作るためによく使われている「AutoHotKey」について、作業効率化のためにどのような設定を行っているかをご紹介します。

※ AutoHotKeyは「Ctrl(Control)キーとCapslockキーを入れ替える」や「あるキーを組み合わせて押すとブラウザを開いてGoogle検索をする」などができるキーボードの入力をかなり自由にカスタマイズできるアプリです。

設定のコンセプトは「CapslockでWindowsでもEmacs風のキーバインドを使えるようにしつつCtrlキーとして動かす」で作成しました。

本記事執筆時点の設定内容をGitHubに上げておきますので、使えそうなところをコピペで使ってもらえたらと思います。

matatabi3/autohotkey Release 2020042901-for-blog(GitHubリンク)
※ ターミナル上のCapslock+bにバグがあったので修正しました。

少しでもプログラミングしやすい環境づくりや作業効率向上のお手伝いができれば幸いです。

続きを読む

Ctrl(Control)キーの配置を変えて作業を効率化する方法

Ctrl(Control)キーの配置を変えて作業を効率化する方法

今回は、Windowsのショートカットで重要になる Ctrl キーの配置についての考えをまとめたいと思います。

Ctrl キーの配置を変更することで、指への負担を減らしたり作業の効率化につながると思いますので、よかったら参考にしてみてください。

※ この記事は一般的なキーボード配列をベースに記載しています。一般的とは以下のような配置をイメージで考えてもらえたらと思います。

続きを読む