今回は、最近購入したRAVPowerさんが出している65W充電器「RP-PC133」がPCやスマホを持ったお出かけを快適にしてくれたので、RP-PC133の特徴や良いところを解説します。
対応している機種も多く急速充電もできるのにめちゃくちゃコンパクトで持ち運びやすいので、客先訪問や出張で忙しいビジネスマンにピッタリな充電器です。
「RAVPowerって聞いたことないけどどうなの?と思っている人」や「PCの純正アダプターが大きくて困っている人」の参考になれば幸いです。
目次
RP-PC133の特徴
まずRP-PC133の特徴について解説します。
- 対応機種の豊富さ
- USB-CとUSB-Aの2ポートがある
- コンパクトでMacBookのアダプターより約52%の小型化
順番に解説していきます。
対応機種の豊富さ
冒頭でも書いていた通り対応している機種が多く、公式サイトでも以下に対応していると記載があるので安心して使えます。
(一部メーカー名しか記載されていないものが気にはなりますが、一般的なサードパーティ製の充電器が使えるという意味かと思われます。)
MacBook/Huawei Matebook/DELL/HP/ iPhone XS /iPhone 8/iPhone 8 Plus/ iPad Pro / Google Pixel/Sony/Nintendo Switch
引用元: RAVPower公式サイト
65Wなので16インチクラスのMacbook Proは電力不足になるかもしれませんが、スマホやタブレット、13インチクラスのPCを充電するには十分なパワーを発揮してくれます。
※ 完全に非公式のため検証は自己責任になりますが、実はSurface Pro7も充電することができます。ぶっちゃけこのために買いました←
USB-CとUSB-Aの2ポートがある
ものすごくコンパクトながらUSB-Cポート1つとUSB-Aポート1つと計2ポートあります。
細かい仕様については公式サイトを確認していただきたいのですが、この2つのポートで充電する場合以下のような電力の違いが出てきます。
- USB-Cのみ使用
最大65Wで、一般的な13インチクラスのPCに付属する充電器と同じくらい - USB-Aのみ使用
最大18Wで、いわゆるスマホの急速充電に対応している充電器と同じくらい - 両方を使用(USB-Cで充電しているものが45W以上に対応)
USB-Cが60W、USB-Aが5Wになり、USB-Aは通常の充電になる - 両方を使用(USB-Cで充電しているものが45W以下の場合)
USB-Cが45W、USB-Aが18Wになり、USB-Aで急速充電ができる
両方を使っても、USB-CでPCを普通に充電しながらUSB-Aでスマホの充電ができるため、外出先でテザリングを使った作業をしていてもコンセントさえあればバッテリーに悩むことはありませんね😎
MacBook Airと一緒にスマホを充電するなら急速充電までできちゃいます。
コンパクトでMacBookのアダプターより約52%の小型化
RP-PC133ですが、アダプターの小ささに本当にビックリしました。
MacBook Pro 13(2018)の充電器や手元のスマホPixel4aとの比較写真を用意したのでぜひ見比べてみてください、小ささがよくわかるかと思います。
この大きさでUSB-CとUSB-Aが1つずつ付いているので、外出時の荷物もかさばらずめちゃくちゃ助かってます。
ちなみに充電ケーブルは、「uni USB Type C ケーブル【3メートル】」が長さもかなりあり、デザインも手触りも良いので気に入っています。
RP-PC133の良いところ
次に、RP-PC133が他の似たPD対応の充電器と比較してここは良いと思うところを紹介します。
- レビュー評価が高い
- 黒モデルがある
- 荷物が減る
順番に解説します。
レビュー評価が高い
勉強不足で今回RP-PC133を買うまで「RAVPower」というメーカーを知りませんでした。
よく聞くサードパーティ製の充電器はAnkerやAUKEY辺りがメジャーかな?と思っていて、今のデスクでもAnkerのUSB-Aが4ポート付いているタイプの充電器を使って各デバイスを充電しています。
今回買うときに調べていたところ、このRP-PC133は執筆時点で米国Amazonのレビューが件数8,773で★4.8となかなか驚異的な評価になっています。(どこまでサクラかとかは調べていませんが、サクラが混じっていてもすごいですよね)
実際使ってみても、デザイン、軽さ、性能と申し分ないので評価が高いのもうなずけます。(まだ使い始めなので耐久性についてはコメントできませんが)
黒モデルがある
今使っているもののメーカーと揃えたいこともあり、Ankerの同じようなモデルを購入しようと調べていたのですが、残念ながらAnkerの同じようなモデルは今のところ白色しかありませんでした。。。
ですが、どうしても黒が欲しかったので今回RP-PC133に行き着くことができました。
これはめちゃくちゃ個人的なお話なのですが、*自分のデスク周りに白いモノが置いてあると主張が気になって集中力を持っていかれるんですよね、、、黒だと視界から沈み込んで消えてくれるので集中を邪魔されることがありません。
注意を向けたいところに色を付けたいので、それを叶えてくれる黒モデルがあるのはめちゃくちゃ重要です。
荷物が減る
SurfaceシリーズやMacBookを含め、ノートPC純正の充電アダプターとスマホや周辺機器を充電するようのUSB充電器の両方を持ち歩いているとシンプルにかさばっていました。
特にSurface Pro 7のアダプターは厄介でUSB-Aの充電ポートは付いているものの、アダプター部分にコンセント側とPC側の両方にケーブルが出ていて、片付けるときにケーブルがめちゃくちゃ邪魔です。(壁に直付けにしてくれー😭😭😭)
最近の他メーカーのアダプターがどうなっているかは調べきれていませんが、スマホの充電器を別で持ち歩くとなるとやはり荷物が増えてしまいますが、このRP-PC133があれば荷物が減ります。
USB-CとUSB-Aそれぞれ1ポートずつではありますが、外出中に3デバイス同時に充電しないといけないケースもなかなか少ないのではないかと思います🤔
RP-PC133の外観
RAVPower RP-PC133の外観を写真で紹介します。
以上、RAVPowerさん65W充電器「RP-PC133」の解説でした。
ノートPC、スマホ、タブレットと幅広く充電することができ、急速充電も対応しているのにめちゃくちゃコンパクトで持ち運びやすいです。
ぜひ買おうか迷っている方はぜひ検討対象にしてみてください。
「RAVPowerって聞いたことないけどどうなの?と思っている人」や「PCの純正アダプターが大きくて困っている人」の参考になれば幸いです。